++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

2011年06月 アーカイブ

2011年06月28日

キエフでは原発事故半月後に子供たちを疎開させた

福島原発の収束は相変わらず見えない。
ある専門家によれば、原発から流出した放射性物資はおよそ100京ベクレルに及んだという。
(大半は太平洋に流れ国土ではなく海洋を汚染したわけだが)

しかし、この状況になっても、福島等の濃厚な汚染地域について、子供や妊婦の公的な避難すらされていない状況がただ驚きだ。
自主避難をすればいい、と簡単に言える問題ではない。家庭には様々な事情があるし、ローン、仕事や住むところなどいろいろと個人レベルで対応が難しい問題がある。公が動かないことには、個人が動くことも、それを下支えするための企業の動きも起こりづらいのが事実だ。

1980年代半ばのチェルノブイリ事故では、事故翌日には公によって原発から数キロの都市プリピャチは約5万人の全住民が1000台以上のバスを使い避難させられ、約1週間後には30キロ圏内の住民と家畜が避難させられている。現在でも30km圏内は居住禁止だ。

この際の避難についても、避難を進めようとする論調に対し、大規模避難は事故の大きさを知らしめてしまい、国家事業である原発推進を妨げてしまうため、避難に反対する陣営がいたという。

 

続きを読む "キエフでは原発事故半月後に子供たちを疎開させた" »

2011年06月24日

失われた風景

kawa

岡山県から津山線で北上。

旭川流域をディーゼル車は進む。

美しい川の流れ、岸辺の緑、そして広がる集落。

車内の放射線量計は0.04μSv/hしかない。

電車を降りて、岸辺でただぼーっとしていたい衝動に駆られる。

 

思えば、福島あたりでは似たような美しい風景もたくさん見られよう。

でも、そこにはいま、目に見えぬ汚染が広がっている。
ほんの数か月前までは、だれもが自由にそこでくつろげたはずなのに。

なんで、こんな国になってしまった、してしまったのだろう…。

2011年06月23日

もんじゅの落下機材引き上げ作業実施中

これまでに20回以上失敗し、今年は現場の担当課長さんが自殺しているこの問題。

おそらく、万が一の時を考え夜中の作業としているのかもしれないが、

ここで万が一のことが起これば日本は本当にお先真っ暗、というか、首都圏も住めなくなるかもしれない。

この作業の重大性については、高速増殖炉という特殊な性質ともんじゅの構造上、
さまざまな危険が伴うと巷では言われているほどだ。

それを、国も自治体も、十分に国民に伝え、万が一に備えるように通達を出しているのかは疑問だ。

この作業は、朝までかかるということだが、夜通し気にかけておきたいニュースに違いない。
+++

先日、外国の専門家が言っていたような気がするが、もんじゅで仮に何かあれば、その時は荷物を持って東京から飛行機に乗る時だ、ということらしい。

作業はうまく行ってほしいし、現場の作業に当たるかたの安全も祈る。

 

でも、これだけは言える。

 

原発や核施設なんて、もう金輪際、まっぴらごめんだ。

新横浜→岡山 放射線簡易測定(のぞみ29号)

相変わらずDoseRAE2での計測です。


より大きな地図で 110623 新横浜→津山(岡山)放射線簡易測定 を表示

浜名湖あたりで数値が上がっていますが、これはもともとこの近辺の自然放射線が多いことに由来している様子。DoseRAE2がちゃんと働いてるんだなー、なんて感心したり(笑)

自然放射線参考サイトも併せてごらんください。
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

2011年06月22日

簡易測定について

今日から公開した「豊田駅南口付近放射線量簡易測定MAP」について。

続きを読む "簡易測定について" »

2011年06月21日

高校の頃の友人が死んだ

友人といっても、ここのところ毎年1回、忘年会で会う程度、
昨年末は彼の予定があわず不参加、年明けに彼を交えた新年会では俺が不参加。


”今あるものが、明日もあると思うな。いや、1時間後でも”
”それを失ったとしたら、君はどう思う?”
”「もし前日に戻れるなら、何をしますか」”

いや、分かってる、分かってるんだよ。
今を大切にしたいのに、俺はどうして”今”の価値から目をそらしてしまう?

いい奴は、なんで早く死んでいく。

大学時代、彼と一緒に車でスキーに行った。
運転する彼が、信号待ちのときまちなかで歩いている若い女の子に
「ニコッ」としてきざに手を振った。俺はその横顔を見ていた。
女の子は、すごくてれたようだけど、ちょっと心が動いた表情になった。
男前なやつだったよ。頭良かったし。

でも、ちょっと、早すぎるぜ、戻ってこいよ、猪狩。

戻ってこれない?

なら、俺はおまえの分も生きるぜ。世の中の酸いも甘いも満喫しながら。

2011年06月20日

いろいろ考えさせられた

いわき市の農家に婿入りし、原発問題で農家を廃業された方のブログ。

http://ameblo.jp/noukanomuko/

昨年の口蹄疫の時のように、民民で農家を支援することはできるだろうか?

アイデアはあって、先日、ある人にその仕組みづくりの話は持ちかけたのだけれども。

2011年06月17日

ふと思った

まずは部分引用

+++

8000ベクレル以下、埋め立て可能 汚泥処分で政府方針

産経新聞 6月17日(金)7時57分配信

東京電力福島第1原発の事故後、各地の上下水処理施設などで汚泥から放射性物質が検出されている問題で、政府の原子力災害対策本部は16日、汚泥を処分する場合、放射性セシウムの濃度が1キログラム当たり8千ベクレル以下は、跡地を住宅に利用しない場合に限り埋め立てることができるなどの方針を公表、福島など13都県と8政令市に通知した。

+++

この8000ベクレルについてどう思うかはまずは置いておいて、ふと思った。

この費用は、東電が出すのだろうか?ボーナスもらってるんだし

続きを読む "ふと思った" »

2011年06月16日

愛媛でニンニクを買ってきた

愛媛でニンニクを買ってきた。

P1280603

※ただし…

続きを読む "愛媛でニンニクを買ってきた" »

梅雨の曇り

「梅雨があるから、命がはぐくまれるのよ」

昔、旅先で出会った海女さんの言葉を思い出す。

DSC_9501

 

DSC_9493

東京-松山便での放射線測定 DoseRae2

9:55羽田発、松山行きのANA機上にて、電子機器利用可能時に測定。

巷で言われている数値よりはるかに低いですが、
(この機種はガンマ線、エックス線のみの計測です)
事実としてメモ代わりに載せます。

 

1029  

10:29 0.1μSv/h

続きを読む "東京-松山便での放射線測定 DoseRae2" »

2011年06月14日

ニャンコホイホイ

SBSH0579

野良猫が幌にのって傷つけたり、汚したりするためにガムテープで対策した
ニャンコホイホイ。

早速、やつが来たようで、ボンネットに足跡が…

そして、幌の方は…

続きを読む "ニャンコホイホイ" »

2011年06月12日

野良猫が幌にのるのを防ぐ

家の周りには野良猫が多い。近所の家がえさをやっているようだ。
まあ、猫好きだし、猫だって生きる権利があるのだから別にいい。

でも、ロードスターの幌の上を寝床にして足跡と毛だらけにすることは別。
タイヤホイールにスプレーするのも。

P1280536

何回かは水で流して洗っていたが、いたちごっこなので、家の猫用に持っていたしつけスプレーを幌に掛けておいたが、効果なし。

以前、ロースターさんから譲り受けたハーフカバーは、強風で一部破損しているし、
それに、ボンネットにる目で傷をつけられて幌にのっかられる事実は変わらない。

で、うちの猫の爪とぎ対策でやっていることを実行することに

それは…

続きを読む "野良猫が幌にのるのを防ぐ" »

2011年06月10日

国会議員は全員報酬を返上しよう

いったい何をやってるんだ?

足を引っ張ることにばかり目が向き、

復興支援、子供を守る、生産者や消費者を守る、日本の産業を守る、
中国やロシア、韓国は挑発している。

やることはたくさんある。

どこに顔を向けているんだ?

 

権力争いしかできない世代の権力を持つ議員と、その腰ぎんちゃくたちは今の日本にとって
足を引っ張る重しでしかない。

民主党がやっていることがいいとは思わないが、
今の政権が執政を始めてから、そのやろうとしてきたことが
前に進む協力体制をとったことがあって、そのうえで「何もしていない」
と批判しているのか?

なに党がどうだとかそんなことじゃないんだよ、今は。

本当に、おかしいよ、こんな状況。

原発が落ち着いたらすぐに国会は衆院も参院も解散してほしい。

無所属新人、ちゃんと国民のために働く人、それを支持したい。

2011年06月07日

流山おおたかの森駅の放射線量

P1280533

流山市が放射線のホットスポットだというのは聞いていた。

流山おおたかの森駅の東武線ホームで5分ほど電車を待つ。

線量計は最初は0.21μSv/hを表示した。

DoseRae2は安定まで数分かかるから、数値が落ち着くに従って下がるだろうと思った。

しかし、数値は0.2~0.21μSv/hで落ち着いた。

今日、東京都日野の我が家の周辺では0.1~0.11μSv/h、都心の神谷町あたりも
似たり寄ったりだから、単純に2倍。
たしかに、ホットスポットの様相を呈していそうだ。

 

http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

上記マップによると、原発事故前の流山あたりの自然放射線量は

0.0178-0.036μSv/hだから、その中間をとると0.0269μSv/h

ということは

今日の自然放射線以外からの線量 0.2μSv/h-0.0269μSv/h=0.1731μSv/h

法定の年間被曝限度量は「自然放射線量を除いた1mSv以下」であるが、
本来望ましいのは外部被ばくだけではなく、外部被曝、内部被曝を足して1mSv以下であり、これを時間当たりの線量にすると0.114μSv/hが一つの基準となるから、
すでに外部被曝だけで多くオーバーすることになる。

0.1731μSv/h×24時間×365日=1516.356μSv つまり、1.52ミリシーベルト。

さらに、事故前の数値では、
日本人が外部から受ける放射線と、食事から受ける放射線、呼吸から取り込む
放射線全ての合計量の平均が

1.5ミリシーベルトだった。

ある程度、年齢が行った人にとっては、あまり不安になる数字ではないかもしれない。

しかし、大前提として、これは今まで「これが安全」とされてきた法定数値を大きく上回っているという事実がある。

極力、被曝を回避するよう注意したほうがよく、それは、
その地域に暮らす乳幼児、妊婦をはじめとしたこれから先長い人生の時間があり、
最も弱い人たちを保護するため、だ。

2011年06月03日

原発事故対策マニュアル

原発事故が起こった際の放射能への対策、対応、注意点が初期、中期、後期と分けて書いてあるほか、服装や屋内待機に適した建物など、分かりやすく書いてあります。

また、被曝量や放射線がなぜ危険なのか、体のどの部分に危険なのか、という基礎的なところも書いてあります。
放射線が、被曝した本人だけではなく、将来できる子供にまで障害を引き継ぐ恐れがあることなど、いろいろと考えさせられました。

これから、日本は長期間放射能と付き合っていかなくてはならない時代です。

価格も手ごろで送料もかかりません。
一読しておいて損はないと思いますので、ご紹介します。

ただ、福島の事故を受けての最後の提言については、もっと踏み込んでほしかったなあ。

 

他にも原発関連の本を読んでいる最中です。

いろいろと、衝撃的だったり、考えさせられること、日本がチェルノブイリから学んだことは、国民を守る方法ではなく、原発を残すためにチェルノブイリで検証しきれていないところを「都合よく使う方便」であったことがよくわかります。

それらの本では…
チェルノブイリ原発至近で、いまも立ち入りが制限されているプリピャチ市は、
事故翌日には数万の全市民が避難をしたこと、
家畜も避難させたこと。
そして、その今のプリピャチ市の放射線量と、日本政府がいう「20ミリシーベルト」の時間当たり換算した放射線量が同じであること。
日本政府の「暫定基準値」は、居住が禁止されているチェルノブイリ30km圏内の多くの地域に人が戻って住めるほどの値であるということ…

いまの状況は、あまりに危険です。子供たちが可哀想です。

2011年06月01日

ソフトバンク、孫社長 福島からの転校支援

Resized

twitter 孫社長のページ

これからクリーンエネルギーへの取り組みを進めていこうと先日、府県知事とともに協議会を立ち上げた孫社長。
原発問題では、かなり義憤に燃え行動を起こしていると感じる。

その孫社長が、昨日のツイッターで「福島県から県外転校をしたい父兄を支援したい」というつぶやきが。

中身はまだ分からないが、これは放射線被害を受けているなかで子供を抱え、政府、行政からろくな支援を受けられず苦しんでいる親御さんにとってはうれしいはず。

孫社長がどのような取り組みをするのか、注目したい。

About 2011年06月

2011年06月にブログ「NB-Roads ロードスター・ツーリングライフ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年05月です。

次のアーカイブは2011年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。