++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月 アーカイブ

2007年02月21日

先日の4人スタッフチャレンジの結果が…

3Gめの225は、どうやら参加者中でハイゲーム(1位)だったようで、
センターの掲示板に名前が貼り出されていた。
友の会の会報にも載るだろう。

まあ、まだまぐれみたいなもんだけど、うれしいなあ。
今日は夜、ちょこっと(9G)練習に行って縦回転を意図的に
かけられるようになった。
プッシュ&プルの要領でもあるのだが、押し出す手の感触も覚えた。
これができれば、サムインでもできるはずだが、サムを強く握る癖があるし、
なんだかんだ言ってもサムレスほどの横回転ではないので
サムを入れてやろうとは思わないが。

ただ、縦回転時のコントロールはまだまだ。

2007年02月20日

雑誌モデル風アングルとりりしき表情

n2
じぇ、ジェットさん、すみれさん、クールっすよ!
かっこいいっすよ!

やればできるじゃないですか、 右手で抑えたネズちゃんがまた、
オスネコの強さを象徴していますよ!

ジェットさん、かっこいー!!

 

 

かくして、親ばか撮影会は30分ほど続いたのであった。

 

 

 

で、撮影終了後。

 

 

 

n1
つかれたにゃー。
あいつに付き合うとくたびれるにゃー。

 

…すみれさん、折れ曲がってますよ?


 

さて質問です

この山の名前を当ててください。2月17日撮影です。

chokai

 

最近NB家のご飯がちょっと違うらしい

我が家では、ご飯は電子炊飯ジャーでは炊かないのだ。

何で炊くかというと。。。

c じゃーん

飛騨高山のコンロ&二重蓋なべセット
(パーティのビンゴでの景品なのだ) 

もちろん火。電子レンジでも炊ける優れものだが、
やっぱり火なのである。
調理時間は20分。
1.5合炊きなので、そのつど食べ切れていい。

燃料は、よく旅館とか民宿の料理で使われる
水色の固形燃料。
20グラムから40グラムぐらいまで、5グラム単位くらいに
大きさがあるのだが、ご飯を炊くには30グラムがちょうどいい。

もともとのセットには1個しかついてなかったが、
火で炊くとあまりにうまいのでネットで買ってしまった。

 

c2

 

ほんの、一斗缶ごとですが。

(280個いり)

気になる調理代も、燃料代は20円から30円くらいだし、高くない。

米にもこだわる。
ちょうど、お仕事でかかわっている会社の社長さんが
「3年連続日本で一番うまい米」
を分けてくださったので、それも炊いた。

 

c1
(ネコの視線を感じる…)

つやつやとした米粒の照りと、かむほどに出る甘み、たまらないな~。

週末の大会結果

水曜日に、家内と行きつけのセンターのバレンタインデー・ペア大会にでた。
出場は10組~15組くらいかな?

結果はブービー賞。700円チケットゲット!
でも、あんまりうれしくない。

原因は「すごくやりづらかった」という外部的要因も色々あるんだけど。

2ゲームは個人でそれぞれ投げる。
2ゲームは自分と家内が交互に一投ずつ投げる。
2ゲームは自分と家内が1フレームずつ交互に投げる。

で、そのトータルの争いとなる。

1,2ゲーム目は、ちょっと集中力に欠けて低迷してしまった。
3ゲーム目、4ゲーム目は、大会に場慣れしていなくてガチガチの
家内の残したピンを何とかスペアにし
(しかしスプリット連発はいかんともしがたかった)、
一投目のときはストライクを取れるようにしたのだが、
残念、カバーし切れなかった。
(本来は家内のほうがコントロールがいいのだが、
早く場慣れしたほうがいいよ、といったら、その後一人でも大会に
出たりしているようだ)

でもまあ、3ゲーム目で、192取れたのが、唯一の救いか。

自分の成績
1G    169 2G 147 3G(ペア)192 
4G(ペア)155 5G(ペア)167 6G(ペア)122

 

 


 

金曜日に秋田出張の折、夜にファンキーボウルでハウスボールで投げた。
まあ、160が出たのでよしよし。
それにしても、このボウリングセンター、ボックスからアルコールや食べ物がたのめる。

レーン(ウッド)を触ってもオイルもあんまりなかったし、
完全にレジャー用のレーンなんだろうな。

サムレスで13枚目あたりを外に出しながら投げ込む。

 


 

土曜日、恒例の4人スタッフチャレンジ大会。
結果は2勝2敗。
男だけのボックスになり、6人のボックス、若手の知り合いもいて
やりやすかったが、ほかは玄人そうなおじ様たち。
大会のボックスとしてはちょっと多い。
スペアやストライクを取ると、タッチするために手がにょきにょきと伸びてきて
ペンペンとやるのが大変だ。
できれば、女性の手があってほしいのだが、致し方ない。

4G 134 140 225 146

1,2ゲーム目は完全にレーンに遊ばれた感じ。
右レーンはバックエンドにオイルが延びていて、スペシャルエージェントを
外に出すと切れて戻らない。
左レーンは逆に外が遅く、ちょっと出しすぎると戻りすぎる。

左レーンはスペシャルエージェントで18枚目を若干出し気味に通して、
ピン手前でショートフックさせる。しかし、ポイントをはずすと伸びた
オイルにつかまり、直線的に入ってスプリットを作り出してしまう。
2Gの途中からは、右レーンにパイロを投入。
23枚目から外に出し、激烈にキレさせる。
すると、見事にこれがはまった。
回転と入射角が大きい分、威力もある。

3ゲーム目は、スタッフがやけに打った。
パカパカストライク・スペアを連発した。

その隣のボックスで、自分がそれを3フレほど遅れて追いかける展開。
引き離されそうになること幾度、スタッフがストライクを取り、こちらも
ストライクを取ってほっとしたのもつかの間、すぐまたスペアなどをとられる。
一回ミスしたら、追いつけなくなる展開。
緊張感が漂う中、同じボックスに入った男性陣も、いつしかわが事のように
熱く応援してくれていた。


そして、スタッフが215で終了。
「サービス業だってわかってる!?」などと彼に冗談を言う。

自分はそのとき、8フレをスペアで終わっていた。
7フレのスコアは156。


9フレは、ミスは許されない。願わくば、ストライクだ。

左のレーンで、スペシャルエージェントを投げ込む。

パッカーン!

どうだ!?

しまった、7ピンが残ってしまった…
「あ~あ」

と思ってボックスのほうをむいたら、おじさんたちがピンのほうを指差して
騒いでいる。振り返ると、マシンが下りてきたその瞬間、
マシンが触れる前に7ピンが倒れた。

7ピンの足元には、スペシャルエージェントが弾き飛ばした
ほかのピンがグルグル回っていた…

「やった~、ストライクだ!!スコア修正!スコア修正!」
おじさんたちが喜んでいる。なんていい人たちだ。

10フレ1投目もストライクでダブル。
計算では、ここでは最低でも20
6。
10フレ2投目。9本。224!勝った!
最後、残った1ピンをスターライトで沈め、有終の美。

そして大会で初めて、ノーミスを実現。楽しいゲームだった。

 9/ × × × 7/ 9/ × 9/ ××9/

でも、ストライク6発はさびしいなあ。

で、4G目はすっかり腑抜けに戻ってしまったとさ。

まさに一発屋。

2007年02月17日

海洋テロリズムに抗議します

日本の調査捕鯨船に対する、偽善的外国環境団体のテロ行為は
断じて許せません。

船に体当たりしたり、発炎筒を投げる、プロペラの前に
網を投げ込む。
(それって、海を汚染するだろうに)

このテロリズムの様子は下記サイトにて見ることができます。

本当に、信じられない。

http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm

ちなみに、因果関係は不明ですが、体当たりされている「日新丸」
は15日に火災発生(鎮火)、17日現在、一人の犠牲者を出しています。

なお、環境団体「グリーンピース」は同船への支援を表明していますが、
過去に同船に船を衝突させている(上記ページから動画へのリンクがあります)
同団体からの支援って…

2007年02月13日

ボウリング連休

3連休もボウリング三昧。

土曜日は、4人スタッフチャレンジ出場。
家から持参するボウル選択を間違え(レーンの読み違い)、
オイリーなレーンにパイロがまったく機能せず、惨敗。
1勝3敗。

なぞの脇腹痛に見舞われる。
肋間神経痛か、肋骨のヒビか、なんだろう?
横になったり、 笑ったりするのもつらい。

それなのに…

月曜日、午前中にクランカー仲間と練習4G。
その後、ご飯を一緒に食べ、結構話し込んだ。
年が比較的近いこともあって盛り上がり、なかなか楽しいひと時。

夕方、スタッフチャレンジ3G(勝利で金券ゲット)
その後、友の会の月例会4G。(この日合計11G)

夕方に真ん中だけオイルを塗りなおしたレーンは、
バックエンドがグダグダなオイルの伸びがあり、
スペシャルエージェントも切れきらない。
超クランカー泣かせなレーン。
(まあ、レーンはたいがいストローカーに打ちやすいようになっているのだろうが)

また、さすがに疲れもあり、惨敗。
いいところがなかった。

 


 

最近、周囲から、よくアドバイスをされる。
どちらかというと、メキメキと上達し、目立ってきたうちの奥さん
のことを気にかけてくれる人が増えたのだ。

それはそれで良心は素直に受け取ることにしても、
困ったこともある。

まあ、人によって言うことが違う、ということもあるのだが、
それはおいておいて、
二人で和気藹々に単にボウリングを楽しむ、
ということが困難になってきたことだ。

また、自分たちは、ボウリングを楽しみたいと思っている。
その楽しみには、当然、スコアをあげて行きたい、
というのも含まれる。

しかし、それが第一の目的ではない。
むしろ、「これが決まり」という型にはまるよりも、
いろいろと試してみたいし、「うまい」ではなくて、
「派手」とか、「豪快」とか、「一か八か」というのだって
取り入れて行きたい。

でも、教えを受けると、そういうのができなくなる。
型にはまらざるを得ないところが出てくる、というか。

もちろん、それは大切だと思っている。
習うことだって、大切だと思っている。
習うことが楽しい時だってある。

だから、自分たちは意外といろいろと研究している。
本だって調べれば、ネットの情報をたくさん漁るし、
プロの映像だって、時間があれば見て、参考にしている。

そして問題は、10回ボウリングに行ったら、10回習いたい、
と思っているわけではない、ということだ。
自分たちのペースで、自分たちが楽しさを継続できるようにやって行きたい。

「あれ!失敗した」「おおーっ、すごいねー!」
「ああやったらいいんじゃない」「こうやったらいいんじゃない」
「ここってどうやればいいか、今度調べようよ」「やったー、200超えた!」
そんな。一つ一つ手探りで探すようなやり取りだって、とても楽しい。
それを積み重ねて、人より遅くたっていい、10年先、結果的にスコアがあがればいい。

でも、教えを受け、スコアアップやフォームの改善が「義務化」してくると、
本来感じていたはずの楽しさが次第に色あせてくるのも確かだ。

自分たちはそんなに急ぎたくはないのだけれど。

また、家内が腕を上げるにつれ「異端」投法の自分と比較して、
「奥さんは、これから腕を上げるよ」
という声もちらほら聞くようになった。

腕をあげる(点を取る)方法ぐらい、自分だって知っている。
サムインでほかの「人と同じように」投げれば、今より短期的にスコアをあげることが
できるようになる自信もある。

自分の異端投法が、習得が難しい、安定させるのが難しいことだって知っている。
「それを知っていてもやりたいんです、人がやらないこれを極めたいんです」

だから、引き合いに出されたくない。
天邪鬼だと思う。
でも、自分のそもそもの動機は、それらの人とは違う動機なのだ。

しかし、教えてくれる人は「良心」で声をかけてくれる。
それは素直に感謝すべきだ。

そして、その良心を、お断りするのも、それを受け入れる聞き分けのよさも、
とてもスタミナを必要とする。
お断りしたりするのは、常連が顔見知りな小さいボウリング場に
通うものとしてはあんまり気が進まない。

そうすると、選択肢は二つ。
行きつけのボウリング場を増やす。
ボウリング以外の趣味を見つける。

どうしたことやら。

 



今日は、若い常連の男性からボールのオイル抜きの方法を教えてもらった。
スペシャルエージェントの動きが悪いので、近日オイル抜きする予定。

 

えら病大発生

かわいがっていた筆頭候補の

ライオンヘッドのモコ
江戸錦の半兵衛
黒らんちゅうのクララ

がえら病に死す。

半兵衛の置き土産、ココロ三号はなんとかえら病を克服。
2月頭に冷え込んだときに、水温が下がったのと、
水換えを乱暴にしたことが原因。
恐るべし、えら病。
ヒーター+塩+エルバージュもときすでに遅し。

ショック大。

 


 

福ダルマの福山さん、卵詰まりの様子。
数日様子を見たが、お尻の膨らみは治らない。
捕まえて、針をつかって外科手術を試みる。
うまくいかない。
オスの金魚に追い回されて弱っていたので、
隔離、塩水浴中。

 


 

黒出目金のクレイジー、尾グサレの兆候。

ここへきて、病気のオンパレード。
すべての水槽の水換えに二時間かかった。

2007年02月10日

ニューボール「トロピカルストーム」

ドライレーン用のニューボールが届いた。
ストームのトロピカルストーム16ポンド2オンス。
キャスターつきバッグつき。

SANY0049 SANY0047
うーん、光のあて具合でずいぶん変わるが、ティールパープルという色。

ティールは昔乗っていたファミリアSワゴンと同じ色で、パープル(というより濃い青)
は今のロードスターと同じ色だ♪

なかなかかわいい色・絵柄ですっかりお気に入り。
さっそくドリルしてもらい、かなり遅いレーンで投げてみる。

…ま、曲がる…サムレスって何でも曲げちゃう(惚れ惚れ

とはいえ、パイロ、スペシャルエージェントと投げ比べると一目瞭然。
曲がり方はおとなしい。
ミディアムなレーンで投げたら、6ピンも十分とれる。
7ピンのスペアも曲げて取れるし、ちょっと練習してみよう。

 


 

先日、ボウリングをしない知り合いと話していたときにボールの話となった。

知「え~!!ボール、何個も持っているのですか!?おかしいよ~」

といわれてしまった。うーん、やっぱり、ボウリングってそうだよね。。。。
ロードスターの「不便な車に乗ってるねー」という反応と同じだ。

自分「ボールって、ものによってぜんぜん性能が違うんですよ」

知「あ、そうなんだ、ゴルフで言うといくつもクラブが必要なのと同じ?」

自分「うーん、そういうのもあるし、あとはドライバーだって
チタンにするかしないかとかってあるでしょ?」

知「あー、納得、だったらボールを複数持つ理由もわかるわ」

 


 

とはいえ、ボールアジャスティングだけでなくちゃんと
技術でもカバーできるよう、ストレートに転がす練習もした。
パイロなんかでも、10ピンが取れるストレートが投げられる。
でも、狙ったところにはまだ行かない。

ちょっと、手首を傷めた。

 


 

さて、本日の夜も4人スタッフ大会だ。。。

 

2007年02月03日

大会結果

向ヶ丘遊園ボウル土曜日恒例の4人スタッフチャレンジの結果。

4G 162 177 187 199(3勝1敗)

使用ボール スペシャルエージェント、レブクルーズIST、スターライト。

++++

2ゲーム目、スタッフが183だったので負け。

序盤にストライクとスペアが続いたので、いける、と思ったのだが、
7-10が2回出てしまい、6ピン差で負け。
勝つチャンスがたくさんあっただけに残念な結果となった。

今日は一日で7-10が3回も出る、不思議な日だった。

コンディションは左右のレーンあまり変わらず。
中早外遅で、ややオイルが短く、裏に流れることもあったが、
比較的投げやすいほうだった。

今日は、スペアが比較的よく取れた。
とくに、スターライトをサムレスで思い切り投げ込んでの、回転は強いが
スピードで持っていく方法で10ピンがよく取れた。15Pは軽いので、勢いがつけやすい。
良い感じ。
途中、小指のつめが途中から折れ、中途半端にめくれてしまった。
サムレスは、結構小指にも負担が来る。
特に、回転を抑えるときには手首を返さぬようにして、最後まで小指に力がはいる。

200オーバーのチャンスもいくつもあったが、つめ切れない経験の浅さがでた。

まあ、楽しくできたからよしとしよう。
次は、もうちょっとアベレージを上げたいな。

 

 

久々ボウリング

愛知から300kmロードスターで走った後、一週間ぶりのボウリング。

本当は瀬戸にも東名ボウルというセンターがあるので、
ストームのスペシャルエージェントとABSのスターライト、一式を持っていっていたのだが、
やるタイミングがなかった。

1週間ぶりに投げる、16ポンドのスペシャルエージェント
ちょっと重く感じた。

大会があったのでレーンは、一般のお客さんがよく入っている
ところで、案の定、コンディションは遅い。
サムレス仕様の
16ポンドのスペシャルエージェントはヘビーオイル用。
15ポンドのパイロはミディアム。
サムホールありの
レブクルーズISTはミディアム~オイリー用。

どれも、ポケットに行かず、裏の裏まで入ってしまい、
ろくなスコアが打てない。
こんなときは、さまざまなアジャスティングを試す。
たとえば、投げる位置をディープインサイドにかえ、
できるだけオイルの残っているところを走らせるようにする。
ボールのスピードを上げる。
手首の返しで回転数を若干制御するようにする(不安定になるが)
そして、ボールの性能で使い分けるわけだ。

現状では結局、こんなときはスペアボールになる。
これである程度のスコアを打つこともできるが、正直気分が乗らない。
それに、 結局、プラスティックのスペアボールは、回転をかけても曲がらない。
もっとも、そうあることがこのボールの存在価値なのだから、それでいい。
まあ、とにかく回転はつくが良い角度でポケットに入れるのは難しい。

ということで、今月は誕生月でプロショップ価格も1000円安くなるし、
ストームから出ている、ドライレーン用の
トロピカルストーム」のティール&パープルカラー(なかなかカワイイ)、
16ポンド2オンスを注文した。おそらく、来週は届くだろう。

まあ、これでも十分曲げてしまう自信はあるのだが。

それにしても、一週間ボウリングを休んだために、
中指と薬指の腫れが引いたので、先週大きめに変えたフィンガーグリップが
少しゆるい。おかげで、投げる直前に少し不安定になってしまった。

そういえば、連れが先週、マングースのリストギアを買ったので、その時に
つけて投げさせてもらった。
サムインでは完全に手首がブロークンになってのけぞるタイプの自分にとっては、
手首が常にまっすぐというのは違和感のほか何者でもないが、
レブクルーズを投げてみたら、あらま、そこそこ回転がかかる。
おそらく、この手の投げかたではかかっているほうだと思う(サムレスには遠く及ばないが)

しかし、3投目ぐらいで、やはり親指を握りこむ癖が出て、
短く切っていたはずの親指のつめが1/3ほど割れて血が出てきてしまった。

とはいえ、サムインはスパットコントロールがつけやすいと思う。これは確かだ。
サムレスは、狙ったスパットから常に2~3枚目の誤差が出る。回転数が大きい
サムレスだからこそ、本来は1枚の誤差も大きいのだが、現状はレーンコンディションが
悪くなければ、フックの幅でカバーする。
でも、レンコンが厳しければ、正確に投げ込む必要もある。
このとき、親指を入れている・入れていないでずいぶん安定感が変わるのだ。

でも。でもね。。。

やっぱり、自分に
はサムインはおとなしすぎるし(なんていっても、 ロードスターのりですからね)
サムレスが楽しいや、と思う。でも、折角やるのだから、ただ投げて楽しむのでなく、
スコアも伸ばして楽しみたいなあ。

向ヶ丘遊園のレーンは難しいし、ピンも飛ばないけど、おそらくここで練習していれば、
他のセンターのピンアクションはずいぶん派手にできるのかな…。

 


 

最近、テレビでタレントの中山ひでちゃんや、木梨ノリタケ?がサムレスをしているとか
なんとかで、にわかにボウラーの中にもサムレスの存在が認知されている。

まあ、それはそれで良いのだが、サムレス人口も増えているようで。
一過性の流行り廃りかもしれないが、極める人も増えて、
サムレスの地位向上が図れれば良いなあ。

自分も、リーグ戦の上位を保てるよう、しっかりやらないと。

今日も、夜から恒例の大会に出てきまーす。


愛知県の瀬戸から帰ってきました。

帰りは東海環状の、せと品野から豊田JCTに出て東名。
豊田から名古屋よりで事故が起きていたので、ちょっとした渋滞に
巻き込まれたのみですんだ。

東海環状は、2車線だが、空いていてよい。
もっとも、香嵐渓の入り口にいける猿投を通るので、
シーズンにはこむかもしれない。

帰りは浜名湖SAでの給油を含め、4時間。
300kmの行程だった。
相変わらず、危険走行で嫌がらせする10tトラックなどもいたが、
トラブルなく帰還できた。

合流で、久々に2速、3速でレッドゾーン手前まで回した。
今年で4年目の愛車だが、まだまだいけるな~。

それにしても、東名の車間距離の短さは、本当に怖い…。

About 2007年02月

2007年02月にブログ「NB-Roads ロードスター・ツーリングライフ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年01月です。

次のアーカイブは2007年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。