++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« ロードスターとデミオスポルトの初対面は… | メイン | バッテリー その後 »

わがGH-NB8C、再起動せり

バッテリー上がりですっかり再起不能になったわがロードスターNB8C。

デミオにつないで10分、その後のアイドリングで止まる。
しばらく回転数を上げておいても充電されない。

すっかり参っていたのだが、先日買ってきた充電器で、どうやら充電ができている
様子だったのと、いろいろと調べるうちに、「少しは修復できるかも」

という希望が見えてきた。

そして、とある器具をAMAZONで買った。6500円。

それが、

 P1260057

エルマシステム のび~太12V

 

あやしい。

実にプラセボの予感全開な名前だ。

これは、、、

いわゆるパルサーと呼ばれる機器。

パルスを飛ばすことで、バッテリーの電極に固着した硫酸鉛の結晶(サルフェーション)
を分解し、鉛に戻してバッテリーの性能を保つというもの。

NASAでも研究・実用されている、などと本当かうそかは分からないが、実際のバッテリー
修復の場でも使われている(それは業務用なのだろうが)とくれば、期待もしてしまう。

そうして、、、

まさに文字通り、3日3晩、常時換気の自分の仕事部屋にて、こののび~太をバッテリーに
接続しておいた。
12v程度の電圧がないと作動しないが、取り外したバッテリーの電圧は12Vに戻っており、
この機器もちゃんと作動した。

1日たつと多少の電力を消費しているのでバッテリー充電器を接続し、補充電を行う。
これを繰り返した。

そして、バッテリーと、のび~太をロードスターに取り付けたわけだが…

 

 

 

発動機始動!!

 

力強いセルの音。懐かしいエンジン音だ。

 

もっとも、これで安心できるかどうかは分からない。
先日のように公道を走っていて、いきなりエンジンが停止しそうになることもありうる。
であれば、電圧を常に確認できることが望ましい。

自分のナビには電圧計はついていないので、ネットで4000円ほどで電圧計を購入。

ナビをコンソールから取り出して、裏の配線から常時電源、ACC、イルミを分岐させる。
アースはハンドル下の奥にあったネジに10mmのボルトを使って固定。

メーターフードを取り外して、配線を整理する。

ついでにずれたままにしていたメーターのアルミパネルカバーを両面テープで修繕。

本来は、右側のピラー付近に設置したかったが、その部分に設置するとメーターフードの
脱着の支障になりそうだったことから、メータの左上に設置した。

そして、キーを差し込み、ACCに回すと…メーターが11v付近をさして

WARNING!

ランプが点灯した。一瞬、やはり駄目だったか、と思ったが、エンジンをかけると

14.4Vまで電圧が上昇!よしよし、調べた通りの電圧が出ている。

P1260064

 

P1260065

距離にして30km、時間にして1時間、やや渋滞、ライト、エアコン、
オーディオ使用、この状況で走った後の電圧は14V弱。

ネットなどで見ると、13.8V付近で安定するようだし、これはこれでOKということだろう。

これって、

復活ということでよかですか!?

来週末、マツダに半年点検にもっていくので、その時にバッテリーについても
ちゃんとチェックしてもらうつもり。

でも…

ナビでCDをかけると音飛びするようになった…

そう、ナビのつけはずしでネジをなくしちゃったんだ。1本のネジで仮留め中だから、
揺れて音が飛んじゃうのかもね。

いやー、何となく一安心。

また、ディーラーでの点検結果はご報告します。

+++

AMAZON のび~太検索結果


AMAZON 電圧計検索結果

コメント (2)

とりあえず復活されたようでよかったです。
けがの功名というべきか、電圧計のおかげでグッと「ヤル気」なコックピットに変身しちゃいましたね(^^

電圧計や水温計、油圧計の類は純正で付いていても大抵あてにならないそうです(やたらと針が振れるとクレームの元になるので、よほどの異常がない限り動かないらしい)。
年式が経ってくるといろいろあるので、こういった計器はあると安心かもしれませんね。

うちのシビックはクラッチがギコギコ鳴き出したのでディーラーと相談中です。。。

nb:

ご心配をおかけしました。
このまま復活してくれるとよいのですが。

>やたらと針が振れるとクレームの元になるので、

なるほど。
ウィンカーがカッチカッチするたびにブルブル揺れる
電圧計の針は、ある種、萌えるのですが…。

ただ、エアコン始動時など、時折電圧が急激に降下する
瞬間はちょっとびっくりします。

クラッチがギコギコですか。
オイルが干からびましたかね?
たまには使わないと、干からびますよ!

コメントを投稿

About

2010年10月17日 22:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ロードスターとデミオスポルトの初対面は…」です。

次の投稿は「バッテリー その後」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


■NB-Roadsセレクション
ブログ内で取り上げた商品・気になる商品などをまとめたAmazonのショッピングページ。
NB-Roadsセレクション