++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« LX3とサーキュラーPLフィルター | メイン | 月 »

選挙に行かないと、将来はますます危ういものに

ワタクシ、いわゆる就職氷河期世代、76世代です。
先日、高校のときの友人と会ったときのこと、
その友人は激痩せし、頬の肉はこけて目も常に不安そうな表情。
ある技術職の彼は、子供二人を持ち、マイホームも購入したものの、
将来への不安が大きく、食事などの量も減ったとのこと。
口数も少なく、口から出る言葉は後ろ向きな言葉。
とりあえず、まじめで優しい性格の彼に、
「恥ずかしいことじゃないから、心療内科に行くと楽になれるよ」
とすすめておきました。

さて、団塊ジュニアと呼ばれる世代がアラフォーになりつつある今、
その世代の出生率向上と子育て支援による若年層増加が今後の
日本の将来に大きくかかわっているにもかかわらず結局それは
実現していません。
今、目に見えていないだけで将来的に見ると非常に大きい損害であり、
90年代が経済的な失われた10年であれば、2000年からこの9年間は
人口面・社会構造面からの失われた9年といってよいのでしょう。

出生率が上がらない原因はいろいろとあるのでしょうが、
経済面、育児環境面からの生活不安、将来への不安、というのが
大きな重石になっているのは間違いないのだろうと思います。

そんな中、政治は今、何をやっている?
ニュースをご覧の通り。

団塊ジュニアと私のようなその下の就職氷河期世代は実は
大きな票田。
しかし、選挙に行かないから、その直面している問題はなかなか
政治には反映されず、同じく票田であり、投票率の高い高齢者
むけの民主主義に流れてしまいます。
でも本当に社会を支えるために必要なのは、現役世代であり
子供を生み育てる世代の活力ではないでしょうか。
それがあって初めて非生産人口が支えられる仕組みが作れる
わけですから

+++

先日、40代、50代、60代の仕事仲間たちと話をしていたときの会話。

A 「千葉市の市長も31歳だって。nbさんもそろそろ出馬したら」

nb 「そうですね、われわれの世代は今までもこれからも貧乏くじを
  引いている世代で負担感が大きいから、そこを支持母体に
  持てばいけるでしょうね!!」

B 「まあ、人口ボリューム的には充分だな」

C 「うん、確実に当選しないね」

nb 「なんでですか?」

ABC「選挙に行かないから」

nb 「ああ、そうですね…↓↓」

※ちなみにnbは今までいけなかった選挙は1回ありましたが、
それ以外は全部行ってます。

+++

われわれの世代も、もっと選挙に行こう。
何かを与えられたいからではなく、少なくとももっと今よりも
われわれが安心して生活でき、仕事に励んでいけ、
自分らしく生き、社会に貢献して居場所を見つけられるような、
自分たち個人レベルではできない環境づくりをもっと国に
求めていこうじゃないですか。

8月には総選挙らしいです。
自分たちのためにも、子供たちのためにもちゃんと選挙で
自己主張をして行こうじゃないですか!!

「氷河期世代」 のgoogle検索結果

コメント (2)

選挙は「権利」という考え方自体が世間の考えになじまなくなっている
のかもしれませんね。
もはや選挙は義務ですよ、義務。だって結局自分に帰ってくるんだから。
。。。という考えは乱暴ですかね?


ところでnbさんの頃は、就職氷河期のピークだったのですね。
私らのころは、大卒だとその就職氷河期のまさに入り口の年でした。

大学に入った1990年はまさにバブル末期、世の中完全に狂っちゃってて、
就活も今からしてみれば夢のような有効求人倍率(なんと1.4倍!)の中、
先輩方はウハウハで就職していくわけですよ。
んでもって世の中がようやく事の重大さに気づき始めた1993年。
さあーうちらも就活だあ!と思ったら。。。あれ?去年までのお祭り騒ぎは
何だったの?何、就職「氷河期」って?(実際、就職氷河期という言葉は
92年後半あたりから使われ始めたらしいです)みたいな。

なので、年齢的には私も「アラフォー」になるのかもしれませんが、あれって
なんだかバブルを謳歌したあと20年たってほとぼりも冷め、再びあのころの
血が騒ぎ出した人たちのことを指しているような気がするので、意識的には
「バブル後」な我々からすれば、バブル世代と一緒にしないで!という感じです。。。

まあ、生誕後の経過年数を示す、「年齢」とやらの数値増加は不可抗力なので
真摯に受け止めますけど!?(笑)

nb:

まあ、義務ですよね。
人は失わないと、失ったものの価値に気づかない
ものとはいえ、失った時にはすでに手遅れなことも
多いですよね。

私は大学は94年入学でしたから、入学するときも
卒業するときも不況の就職氷河期。
まあ、いわゆる「超氷河期」といわれていたころです。
あのころのことをリストアップしていたら、
大変なことになりました(笑)
バブル期は小中学生だったので、恩恵にあずかった
記憶はありません。

バブル期のころの就職活動や社会人だったかたの
お話を聞くとすごいですよね。
新人でいきなり接待交際費一日50万もたされた、
とか、年に二回昇給、とか。
まあ、バブル期の方も、90年代にもろに不況を受けている
ことで、だいぶ苦労されているでしょうね。
氷河期世代のラッキーなところは、
「ものはおいておけば売れる」
という高度経済成長からバブル期に一般的だった感覚が無く、
「物を売るには何かアクションを起こさねばならないのは当然」
とふつうに考えられるところじゃないでしょうか。
今の時代に必要な思考回路です。

しかし、バブル経済が異常な状態であるとはいえ、
一度はそういう夢のある時代を体験してみたいものです(笑)

しかし、日々の生活とか将来の不安に追われて、
ほんと子供を持つ気になれないなあ…。
そういう気持ちの余裕が無い。

コメントを投稿

About

2009年07月05日 02:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「LX3とサーキュラーPLフィルター」です。

次の投稿は「」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


■NB-Roadsセレクション
ブログ内で取り上げた商品・気になる商品などをまとめたAmazonのショッピングページ。
NB-Roadsセレクション