++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« ベランダの植物 | メイン | ミニバラ »

クレマチス接写 LX3 GX200 D90

カメラの機能比較に興味しんしんで
ダッチェスオブエジンバラを接写してみた。
とはいえ、D90についている16.0mm - 85.0mm  (F3.5 - 5.6)
はマクロ機能はないので、
「一眼についている標準マクロズーム(ではないですが)ではこんな
感じに写りますよー」
という参考までに最近接写距離での撮影。

いずれもホワイトバランスは白熱灯、ISO200、絞り開放、
データサイズはJPEGの最も大きいサイズです。


■ワイド端でのマクロ

LX3
P1150301

[モデル]
  DMC-LX3
[Exifバージョン]
  2.21
[画像サイズ]
  3648 x 2736
[フラッシュ使用]
  いいえ
[焦点距離]
   5.1 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
  24.0 mm
[シャッタースピード]
  1/10 秒
[ISO感度]
  200
[絞り]
  F2.0
[レンズ開放F値]
  F2.0
[露出プログラム]
  絞り優先AE
[測光モード]
  分割測光
[光源]
  タングステン

GX200
R1152448

[モデル]
  RICOH GX200   
[Exifバージョン]
  2.21
[画像サイズ]
  4000 x 3000
[フラッシュ使用]
  いいえ
[焦点距離]
   5.1 mm
[シャッタースピード]
  1/10 秒
[ISO感度]
  200
[絞り]
  F2.5
[レンズ開放F値]
  F2.4
[露出プログラム]
  絞り優先AE
[測光モード]
  分割測光
[光源]
  タングステン

この2機種での比較では、GX200のシャープさが際立ちました。
LX3はF2.0という開放値の大きさもあり、ソフトな仕上がりになっています。
リアリティではGX200の勝ち。
個人的には電熱球の色を残したソフトなLX3よりは、
白を白として表現しようというGX200の写りが好きです。
でも、LX3のボケ味もやはりいいですね。

D90 16.0mm - 85.0mm  (F3.5 - 5.6)
DSC_0003

[モデル]
  NIKON D90
[Exifバージョン]
  2.21
[画像サイズ]
  4288 x 2848
[フラッシュ使用]
  いいえ
[焦点距離]
  16.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
  24.0 mm
[シャッタースピード]
  0.6 秒
[ISO感度]
  200
[絞り]
  F3.5
[レンズ開放F値]
  F3.5
[露出プログラム]
  絞り優先AE
[測光モード]
  分割測光
[光源]
  タングステン
[使用ソフトウェア名]
  Ver.1.00
[フォーカスモード]
  MANUAL
[ホワイトバランス]
  INCANDESCENT
[使用レンズ]
  16.0mm - 85.0mm  (F3.5 - 5.6)
[レンズタイプ]
  AF-S VR G

まあ、マクロレンズではないので話になりませんね…。

 

■望遠端でのマクロ

LX3
P1150302

[モデル]
  DMC-LX3
[Exifバージョン]
  2.21
[画像サイズ]
  3648 x 2736
[フラッシュ使用]
  いいえ
[焦点距離]
  12.8 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
  60.0 mm
[シャッタースピード]
  1/10 秒
[ISO感度]
  200
[絞り]
  F2.8
[レンズ開放F値]
  F2.0
[露出プログラム]
  絞り優先AE
[測光モード]
  分割測光
[光源]
  タングステン

GX200 
R1152450

[モデル]
  RICOH GX200   
[Exifバージョン]
  2.21
[画像サイズ]
  4000 x 3000
[フラッシュ使用]
  いいえ
[焦点距離]
  15.3 mm
[シャッタースピード]
  1/5 秒
[ISO感度]
  200
[絞り]
  F4.4
[レンズ開放F値]
  F2.4
[露出プログラム]
  絞り優先AE
[測光モード]
  分割測光
[光源]
  タングステン

この比較でも、2機種の性能(思想)の差が明確に。
望遠端でも十分接写撮影できるGX200に対し(むしろ
ワイドマクロよりも大きく写るし)、
LX3はだいぶ離れなくては撮影できないようになります。
もっとも、花全体を入れるようなテレマクロ撮影には
使えますから、本当に近づきたいときはワイドマクロとの
使い分けとなるわけですね。LX3を使っていて、この辺は
あまり困ったことがないのも事実です。

D90 16.0mm - 85.0mm  (F3.5 - 5.6)
DSC_0006

[モデル]
  NIKON D90
[Exifバージョン]
  2.21
[画像サイズ]
  4288 x 2848
[フラッシュ使用]
  いいえ
[焦点距離]
  85.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
  127.0 mm
[シャッタースピード]
  1/3 秒
[ISO感度]
  200
[絞り]
  F5.6
[レンズ開放F値]
  F3.5
[露出プログラム]
  絞り優先AE
[測光モード]
  分割測光
[光源]
  タングステン
[使用ソフトウェア名]
  Ver.1.00
[フォーカスモード]
  MANUAL
[ホワイトバランス]
  INCANDESCENT
[使用レンズ]
  16.0mm - 85.0mm  (F3.5 - 5.6)
[レンズタイプ]
  AF-S VR G
++++

D90 16.0mm - 85.0mm  (F3.5 - 5.6) ISO1000

DSC_0017

 

     

コメントを投稿

About

2009年05月16日 21:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ベランダの植物」です。

次の投稿は「ミニバラ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


■NB-Roadsセレクション
ブログ内で取り上げた商品・気になる商品などをまとめたAmazonのショッピングページ。
NB-Roadsセレクション