++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月 アーカイブ

2009年03月29日

日向ぼっこすみちゃん

P1130013

GX200とLX3とりくらべ(マクロ)

結論から言うと、マクロ撮影性能はGX200の
圧勝のような気がする。

LX3はとにかくピントが合わないのでイライラする。
それと、望遠側にズームした時の焦点距離も不満。
マクロ撮影であれば、迷わずGX200を選ぶなあ。
まあ、LX3のF2.0での背景のボケ味も捨てがたいけど…。

gx200 GX200

lx301 LX3

 

lx302
LX3はなかなかピントが合わずイライラ…

 

続きを読む "GX200とLX3とりくらべ(マクロ)" »

2009年03月27日

エコカー減税ねえ

国会で審議されているエコカー減税。

ハイブリッド車は新車購入時の取得税・ 重量税が免除される。
1.3t、200万円の車では15万円弱が0円になるという。

自分としては、ハイブリッド車って本当に環境にいいの?
という疑念が相変わらずぬぐえないが、
(バッテリーなど、これまでの車になかった装備の廃棄やリサイクル
に関する環境負荷など)
それでも、環境のことを考えていく重要性は認識している。

ただ、この減税はエコというより国内の自動車買い替え需要を促進する
ためであって、面白い車を作らないで消費者から消費の優先順位を
下げられた(=車の価値を落とした)自動車メーカーの救済的なところが
実の目的であるのだろう。
実際、自動車関連の協会からは明確に法律の早期実現の要望が出ている。

減税は、環境性能レベルによって、100%、75%、50%に分かれる。
電気自動車、燃料電池車は100%減税となるのだ。
しかし、100%減税となる車種を市販ベースで実現している
メーカーがどれだけあるのだろう。
国内ではトヨタとホンダだけじゃないか。
”エコカー”を選ぼうにも、 絶対的選択肢が少なすぎる。
まあ、 マツダでいえば、現行のデミオでも75%の減税対象にはなるので、
減税の恩恵を受けるのは必ずしも、ハイブリッドなどの車だけではないのは
確かではあるが。

しかし、この不況感の強いご時勢、なおかつ「車は下駄代わり」
といった消費者意識の強い中では、25%といえども大きな違いになるだろうし、
一般的認識では「エコカー=ハイブリッド」なのだろうと考えれば、
たんに25%という以上の価値観がハイブリッド車には付加される。

結局、 一部の資金力と技術力あるメーカーが得をするような
公的制度を作るのなら、
そして、なによりも本当にエコのことを考えるのなら、
他の自動車メーカーの技術力を向上する、あるいはハイブリッド
技術を提供するような公の研究開発費も増やす必要はないのだろうか?
そこで各社の技術力を向上させ、ハイブリッドなどの車種を
充実させ、消費の選択肢を増やしていくことが必要だろう。
資本主義だから、先行して技術開発をできているメーカーが
とくに恩恵を享受する権利があるということなのか?
資本主義に突っ走りすぎる危険性が、こんなに明らかになっている
昨今であるのだ。
そして、はっきり言えばどんなにエコであろうと、すべての人が
プリウスとインサイトに魅力を感じることはないのだ。
(自分は、これらの車をただでもらえるといわれても、きっと断ると思う)

ホンダのインサイトは、いまは人気があり値引きゼロだという。
減税が実現すると、メーカーやディーラーは腹を痛めず10万程度の値引きを
するのと同じになる。
一方で、ハイブリッド技術を持たない他のメーカーは、もしかするとこれまで以上の
値引きをする必要が出てくるかもしれない。(理由は先述の通り)
デミオのような戦略車の利益幅がいったいどれだけあるというのか?
ただでさえ、薄利の自動車販売なのに。

自分には、どうしてもこの公的減税が一部メーカーのための制度としか思えない。
そして、個人的にはそのメーカーがこれからの自動車業界を魅力的にして行って
くれるという気がまったくしていないし、これで雇用が創出されても、結局は
場当たり的雇用創出で、また不安定で「企業のための雇用」が繰り返されるだけだと
思う。
そのようなメーカーによる、中堅メーカーの買収などによる市場寡占化が進むとすれば、
社会的にいいことなんてない。
しかし、ある中堅メーカー系ディーラーの人が言っていた。
「保険業界のように、自動車業界も合併・吸収が進むのは避けられませんよ」

++
ちなみに、減税の結果失われる税収とそれによる影響とかどうなのだろう。
情報が不足しているように思う。
この減税で失われる税収が、自動車メーカーの活性化による法人税等の税収で補える
(つまり、自動車業界がちゃんと社会に「借りを返す」)という具体的かつ現実的な
比較・算段はあるのだろうか?
それがなくて、単に税収を減らすだけの制度であれば、結局「将来へのツケ」でしかなく、
年金も当てにできない谷間の世代である我々にとってみればまったくを持って、
目先だけのその場しのぎであって、結果的にいい迷惑でしかない。

+++
それと、個人的にはハイブリッドカーが生産され、廃棄され処分される
までの環境負荷についても現状のガソリン車との比較をとおした公の
ちゃんとした情報がほしい。

エコカーに乗って、燃費がよくなりました。排ガスも減ったはずです。
でも、実はその車を作ったり、処分するためにはガソリン車以上の
電気を必要として、発電所に頑張ってもらわなくてはなりません。
そのために発電所からはより多くの煙がモクモクされて自分が減らしたはずの
排ガスを大きく上回ったり、
あるいは危険な原子力により依存せねばならないです、
等となったら、本末転倒どころかまったく環境負荷の創造でしかない。
それはまた、社会的コストを増やすことにもなるのだから。

**追記**
そうそう、トヨタのサイトにプリウスに関するLCAが公表されていて、
「10万km走行(10年)」であれば、製造・運用・廃棄において同クラスの
ガソリン車より環境負荷が低くなる、という情報が出ている。

もっとも、これが具体的にどのような積算によるのかはわからないし、
第三者による検証もされていない。
また、上記から言えば、プリウスも、購入して10万km(10年)乗らなくては
実質環境負荷は低くならないということか。
いずれにせよ、何がエコカーなのか、しっかりとした第三者機関の検証
がほしいところ。
マガジンXあたりの車会社から金を受け取っていないメディアでやって
くれないだろうか。

2009年03月20日

浜松町

P1110514

 P1110552

 P1110607

ヒカリ

P1110247

P1110248

 

2009年03月18日

越冬したクレマチス

仕事、出張、確定申告に追われて心の余裕を失っている間に
クレマチスは春を感じて力強く生命を育んでいたようだ。

旧枝咲きのダッチェス・オブ・エジンバラは、
干からびたような枝から青々と葉っぱを出し始めて
ネットに絡まってきた。
P1130006

驚いたのが、昨年スッカリかれてしまったと思っていた、
マルチ・ブルー。
やっぱり、夏に日当たりのいいところに株を植えたのは
失敗だったな、と日に日に黒ずんでいく枝や葉っぱを見て、
ばっさばっさと枝を落としながら救命を試みたものの、
昨年10月からは、根っこしか残らないような状態だったのに… 

P1130008
芽が出た!!

根っこ捨てないでよかった!

黄砂の夜空

若田さんが宇宙船で宇宙に行きましたね。     

0317star
相変わらず、地球も自転してます。

031702star
黄砂のおかげで空はかすんでいて、星もあんまり見えないや。
 

 

2009年03月13日

死ぬかと思った

山形鶴岡での仕事の後、那覇に向かうために経由地の羽田に
庄内空港から向かう。

あいにくの吹雪のなか、かろうじて飛行機は飛んだ。
風の中、飛行機は木の葉のように揺れる。

栃木の上空あたりだろうか。

雪雲はもうない。
数千メートル下の街の夜景が見えている。

窓から外を覗き込んでいると

窓の外が一瞬にして真っ白、そして少し青くなった。
何も見えない。

その瞬間

パゴ~ン!!!

劈くような音。
足の裏にわずかに感じる衝撃。
音の余韻が、短い間続いた。

何が起こったか、冷静に考えようとする自分。

エンジンが爆発したなら、オレンジの光のはず。
とりあえず、それでも主翼を見る。

なんともない。

飛行機の挙動は?

なんともない。

2分ほどして機長からアナウンスが入る。

「当機はただいま被雷しました」

やっぱり。。。

「しかし、飛行に支障はありません」

+++

何の前触れもなくいきなり直撃したのに、
だれも、何も感電もしていなければ、飛行機は変わらず
安定して飛んでいる。
良くできているもんだ。

そう冷静に思う振りをしつつ、実は、内心でずいぶんほっとしていた。

 

 

2009年03月08日

雪景色

snow1
玉川温泉

snow2 玉川温泉

snow3 
玉川温泉 夕暮

snow4
玉川温泉

sakura
小岩井農場 一本桜と岩手山

2009年03月02日

今宵の月

 moon1
音もなく静かに沈んでいきました…
ISO200だけど、なんかザラザラなんだよねー。

moon3 
この画像は1時間半にかけてのお月様の動きをとったもの。結構動くんだね。

moon2 
ここは飛行機の通り道でもあるんだなー。左から2本はお星様かな☆

plane
飛行機が月を貫いたよ。

しかし、今日は設定がうまくできていなかったな、失敗失敗。

2009年03月01日

謎の物体

P1030529
ウニョウニョ

なんだこやつはっ!!
生物?機械!?

 

じつは…

続きを読む "謎の物体" »

パイプの手入れ

国立のサンモークで昨年買ったパイプ。

P1030538
ブッショカンのMirage1706。

もともと喉と気管支が弱いので、まあたまにプカプカ
ふかしてみたいな、とおもって購入したのだが、
案の定、登場機会は少ない。

久々にベランダでモクモクふかしてみた。

P1030549
お気に入りのワインベリーの葉っぱ。
ベリー系のにおいが好きな自分にぴったりの葉っぱ。
煙もちゃんとベリーのにおい。そしてほんのり甘い。
もちろん、煙い。

ちなみに、パイプはシガレットと違って、放っておくと
火が消えるから、火が消えないように燻らせないといけない。
初めのころは何度も消えたり、葉っぱのつめ具合がわからな
くて、葉をつめすぎたりすかすか過ぎたりだったが、
ようやっと感じがつかめてきた気がする…。

長い時間かかってふかした後はお手入れ。

P1030541
マウスピースをはずすと、茶色くなったフィルターが出てくる
ので、引っ張り出す。

P1030543 
モールを通してヤニとカスをおとす。
P1030544
6mmの新品フィルターをつめる。
P1030547
フィルターの断面。

P1030548
もとのようにはめ込んで、パイプをフキフキして
おしまい。

しかし、普段タバコをすわない自分にとっては、
ふかし終わった後の口の中の煙りのにおいが
たまらず、やっぱり歯磨きをしてしまう…

 



 

About 2009年03月

2009年03月にブログ「NB-Roads ロードスター・ツーリングライフ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年02月です。

次のアーカイブは2009年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。