++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« 白山神社のアジサイなど | メイン | 青メダカのその後 »

妙楽寺の紫陽花 その後

白山神社のアジサイが、個人的にちょっと期待はずれだったので
帰りがけに近所の妙楽寺にまた行ってきました。
夕暮れ時のアジサイです。

DSC_0490 

 

DSC_0412
前の週に訪れたときには、まだ薄い緑色にも見えたアジサイ。
時がたち、花は開ききって色が変わりつつあります。

アジサイの色が移ろう様子から、アジサイの花言葉は
「移り気、薄情」なんていわれる。

なんとなく、百人一首に収められている小野小町の句を思い出した。

「はなのいろは うつりにけりないたづらに
          わかみよにふる ながめせしまに」

の「はな」は桜であって紫陽花ではないのだけれども…。

ただ、

”花の色はむなしく色あせたね
長雨が降り続きむなしい物思いにふけっているあいだに
そして私も変わっていくんですね…”

みたいなこの歌の解釈と紫陽花は、結構しっくり来るように
思ったのだ…。

 


 

DSC_0476 
ちょっとおちついて気高い雰囲気を出したかったので、アンダーで
撮ってみました。

DSC_0481

DSC_0487
こちらはやわらかさや、安らいだ雰囲気を出すために若干オーバーに

DSC_0449
多くの中の一輪に焦点を当てました。
多くの仲間の中にあって、なんだか喜んでいるような、安心しているような
一輪の花でした。

DSC_0464
ちょっと絞って数輪に焦点を当て、にぎやかさを。

DSC_0502
思いっきりアンダーにしてキリリとした表情。

DSC_0494
夕方18時ごろでお寺の門は閉まりました。今日も一日が終わっていきます。

 DSC_0427
一面に裂く紫陽花の中を遊歩道があり歩いていけます。


DSC_0415 
遊歩道の迫力を感じていただくための一枚。
GX200でひたすら撮影する身長175cmの家内も紫陽花に
囲まれて小さく見えます。

DSC_0498
これはお寺に行く途中道すがらの様子。
浸食される消火栓標識。

DSC_0499
長尾神社。境内に紫陽花は特にありません。

いまさらですが…

明日は妙楽寺のあじさい祭りです!!


 

DSC_0507

妙楽寺には20台程度の駐車場しかありませんので、
このシーズンになると、この付近に多くの路上駐車で
困っちゃうんですよね。
お越しになる際は公共交通機関でお越しください。

登戸駅からは川崎市バス「登05系統」
http://www.city.kawasaki.jp/82/82unyu/home/teiryuuzyo/362.htm
向ヶ丘遊園駅からは東急バス「向01系統」
http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/cgi/search_route.cgi?stcode=1750201

にて、「切通し上」バス停で降りてください。
料金は200円。
そこから見晴らし坂を登り、
長尾神社まで約6分、妙楽寺まで約10分です。


DSC_0505 
紫陽花の続く道


コメント (2)

banabana:

色々な紫陽花が咲き誇って見事ですなぁ~!
八重?の紫陽花がいいですね。

そんなことより。。。
さりげなく、愛する奥様のお姿初公開ですか!?
画像ちっちゃすぎっしょ!!(>_<)

nb:

八重のアジサイいいですよね~。
この梅雨はアジサイを満喫できました。

仕上げはアジサイ電車にしようか…

画像ちっちゃい?
いえいえ、十分でございます…^^

コメントを投稿

About

2009年06月20日 20:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「白山神社のアジサイなど」です。

次の投稿は「青メダカのその後」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


■NB-Roadsセレクション
ブログ内で取り上げた商品・気になる商品などをまとめたAmazonのショッピングページ。
NB-Roadsセレクション