++ 画像・文章の無断転用、転載、加工等はお断りしております++
☆また、商品販売や販売促進を目的としたサイトが当ブログの記事を無断でリンクし、
記事内の情報をそれら目的に用いることを禁じます。☆

« すみれと金魚 | メイン | 今週のボウリング »

怪我から復帰してようやく200UP

怪我から本格的に復帰して1週間。

6/22はボウリングの日とあって、向ヶ丘遊園のセンターはゲーム半額。
夜まで仕事をして22:30にセンターへ。
大会が長引いていたので、 結局23時過ぎに投げられた。

1G 130 
2G(レーン移動) 126
3G 178(1ミス スペア9 ストライク1)
4G 7/ X X 8/ X X X X 9/ X X 9     246(自己最高)

1Gが終わったとき、隣のボックスにいた大学生?が
「なんだ、(スコア)かわらねえじゃん」とか聞こえよがしに
ほざいたのでフロントにお願いして一つ遠いレーンに移動させてもらった。

というか、俺は1G目はストレッチでいろんな投げ方するんだよ!
というのはさておき、順番も守らない、レーンに入って滑ってこける
自分たちに迷惑しているのが判らないのだろうか。

レーンを移動し、またレーンのコンディションを探りながら

スペシャルエージェント、トロピカルストーム、パイロの
ストーム三兄弟を投げてどのボールがなじむか探る。

3G目は、トロピカルストームを多用し、 はじめはディープインサイ
から大きく曲げて、途中は中を使ってショートフックで攻める。
10ピンはスペシャルエージェントでカバー。
ポリエステルのボールを使わずとも、ストレートボールが投げられるように
なったので、非常に楽になった。
唯一ミスしたフレームは、投げる瞬間に先ほどの大学生?が
バタバタ走って投げるのが視界の隅に入り、
板目2枚程度投げミスをしてしまった。ついてない。

4G目は、怪我から復帰後、初の200UP!
しかも、自己最高!!

使用ボールはパイロ。
久々にパイロを復活させたが、15Pなのでスピードが出る。
しかも、入射角が鋭く突進力が強いので、ピンが飛ぶ飛ぶ。
パイロは、これまでの最高記録(236)を出したボールでもあったし、
機嫌がいい日(レーンとあっている日)は本当にいい仕事をしてくれる。
でも、基本的に荒れ馬なので、ちょっとでもコンディションが合わないと
まったく打てなくなる。

今日は基本的にはディープインサイドから大きく外に出し、
急激に曲げるように投げ込む。
レーンの幅を大きく使うので、多少投げミスしても、トップピンを
はずすことが無いし、スピードが出ているので裏には行かない。
面白うようにポケットに吸い込まれた。
気持ちがよかった。

明日は4人スタッフチャレンジ大会だから、この調子が持続できるといいな!

 

コメント (4)

自己最高のスコア、おめでとうございます!!
ボーリングもいいけど、たまには自宅で眠っているギターも弾いてあげてくださいね。

スローさんのご紹介、本当にありがとうございました
m(_"_)m

お帰りなさい。
スコアーはいかほどでしたか?

ごぶさたしておりました。

あの時の(トリコ)ケガから復帰されよかったですね。
ビールのコップすら持つのが大変でしたからね。

また、張り切りすぎて、ぶり返すと直りが長引くのでほどほどに頑張ってくだい。

nbさんギター弾かれるんですか。知らなかった

怪我してたんですか?知らなかった。
復帰&自己ベストおめでとうございます。

サムレスは元々回転数が多いから、暴れ馬をなだめるのは大変なんですよね。
私のオーサムフィニッシュは、ヘビーオイルじゃなくなった途端に暴れ馬になるので、どうしたものかと考えて、800番で曇らせて暫く慣らしてみたら、大人しくなって、ミドルコンディションまでなら扱いやすいボールになりました。

nb:

みなさまこんにちは。
微妙にいただいていたコメントを放置してしまい
申し訳ありません(正座&反省)

>capriさん

わがエピフォンはすっかり冬眠中です。
もともと指先が不器用なのに、
ギターって結構敷居が高いですぅ…。。。

そろそろcapriさんもマイボール造りませんか。

スロー社の件、こちらこそ有難うございます!

>タカさん

手のほうはおかげさまでほぼ回復、
ということにしちゃいました。
ギターは、手の負傷によりひけません。

え、話が矛盾してる?
気にしない気にしない。

>りりーさん

そうなんですよね、カラカラドライレーンだと、
レーン中盤以前からかみ出しちゃうんですよね。
りりーさんはオーサムフィニッシュ使われてるんですよね。
すっかりストーム派の自分は、
ヘビーオイル用のスペシャルエージェントを
アブラロン4000番仕上げ、
ミドル用のパイロとトロピカルストームは
コンパウンドピカピカ仕上げです。
サムレスは暴れますが、きっちりはまると
楽しいですよね。


コメントを投稿

About

2007年06月23日 00:26に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「すみれと金魚」です。

次の投稿は「今週のボウリング」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


■NB-Roadsセレクション
ブログ内で取り上げた商品・気になる商品などをまとめたAmazonのショッピングページ。
NB-Roadsセレクション